アルファギークも知らないしんちゃんの秘密
土曜日に日勤とは珍しいしんちゃんです。
私の職場は2人の技術職で頑張ってます。
土曜日、日曜日に片方の職員が連続で休めるようにシフトを組んでます。
今日は私が日勤の日。
担当の仕事は当たり前ですが、私ご指名の仕事があるわあるわ!
何とか午前中に終わらせました。
いつもなら昼休みに雑用がありますが、今日は何も無いみたい。午後2時には戻るように連絡してあそこに行ってみよう!
先月、日光市に『日光プリン亭』というお店ができました!
場所は、神橋の100m手前です。
職場から車で10分!
こんなに近いのですが、夕方4時に閉店しちゃいます。
最寄りの駐車場は、上鉢石駐車場。
大谷川沿いにある無料の駐車場だよ!
(でも、昼間はかなり混雑します)
しんちゃん号は小さいので、軽自動車のスペースがあれば十分!
あまりに地元なので写真を忘れてしまいました!
Googleマップを使用します!
駐車場は右上。
プリン亭は日光街道の向かいにあります。
100mだけ歩きましょう!
日光プリン亭です!
昼休みに車であっという間に到着。
近くて遠い日光市なのです。
日光という観光地に出かけても、職場の呼び出しから10分で戻れる近さは嬉しいです。
無事にお買い上げ!
可愛らしいプリンを3個お買い上げです。
日持ちするので、月曜日に職場の甘党の方々と楽しんで食べたいと
思います!
古民家がこんなステキなお店に生まれ変わるなんて、最高ですね。
職場に戻り仕事をしていると、私にお礼の品が届きました。
『あたごのまつ』
という日本酒です。
冷やして飲むと美味しいみたい!
だから、冷凍庫にしまっておきたいと思います!
しんちゃん すこやかな、おいしさ。
自分の意識は色んな場所と繋がっています。
櫻庭露樹さんイベントをさせて戴くことに
なりました。
対談形式で、生き霊についてお話します…
霊的な症状って気付いて無いだけで、世の
中結構多いのだと思います。
病気とか?
事故や怪我でさえも。。。
今まで向き合うだけで、じっくりと考えた
事が無かったので、こう言う機会ってあり
がたいですね~
改めて生き霊について
考えることができます。
この経験が施術にも活かせるように
思います…φ(ω^(笑)
しんちゃん vs 櫻庭 vs どっかの生霊
生霊とはイッタイなんなのか?
生霊がもたらす様々な弊害を
お話し致します。
●生霊の憑きやすい人、家
●生霊には匂いがある
●体調不良、病気の原因は生霊邪気
●生霊の祓い方、体、家
●生霊はどこから来るのか
●公開セッション限定2名さま
※家の見取図間取り図をお持ち下さい。
気の流れの悪い場所をその場で診断します。
●誰でもマスターできる気の使い方
●生霊退治の方法をマスターするため
わざわざ自らの肉体に生霊を入れる
●憑依されると異常に喜ぶしんちゃん
●生霊を出したり入れたり自由自在な
しんちゃんetc
限定30名様 4,000円
人生で大切なことは全て生霊が教えて
くれた実行委員会主催
お陰様で、生き霊の事だけではなく今年は
いろいろ経験できました。
それも含めてお話しできればと思います。
ご紹介が遅くなったので。。。
もうほとんど埋まってますが…φ(ω<*)